☆事務所での日常を短くささやかに掲載させていただきます。
04.04.05 ずぼら
☆食器の手洗いが面倒で,工事不要の食洗機を購入してありがたく活用していました。
これは分岐水栓の代わりとして,付属のタンクに毎回水6Lを入れて使用するのですが,数年たつとその作業すら面倒になり,ついに台所の水栓にホースをつなげられるパーツを買ってしまいました。容器に少しずつ水を注いでタンクへ移し,また水を注いで移しを繰り返していた作業が,ホースを取り付けて蛇口をひねるだけになって楽になりました。
ただいつかこの作業すら面倒にならないか今から心配です。★
04.01.19 運動不足
☆明けましておめでとうございます。年始よりコロナが爆発的に増えてきていますね。私は,正月はずっと家にこもっていました。ステイホームで家にいる時間が長くなり,運動不足が気になるので家にいても身体を動かせるよう,中古のWii sportsでも買おうかと画策しています。★
03.09.14 ワクチンその2
☆先日,コロナワクチンの2回目を接種しました。2回目の方が副反応が出やすい(また,若年層で女性の方が出やすいとのことですね)と聞いていたので,水分(スポーツドリンク)を多めに用意して緊張しながら受けてきました。しかし全く発熱することなく,体調も特に変化がなく拍子抜けでした。接種箇所の痛みは1回目より長く続いたと思いますが,そんなにつらくはなかったです。無事に終わってよかったです。★
03.08.31 押印廃止
☆最近,「ペーパーレス化」を推進される動きが高まっていますね。紙を無くすことによって,環境にやさしく,かつ,効率的に各手続を進められるということからです。広島市でも,行政手続における押印の廃止を進めることを決め,これによって従来押印を求めていた手続きのうち4分の3が押印なしになるとのことです。
法的には,署名又は押印をすることによって契約が正しくなされたと認められるのですが,この押印廃止によってどうなるのか気になりました。★